この記事がお役に立ちましたらシェアしていただけると嬉しいです(^^)

【必見】LINEモバイルはグローバルIPではなくプライベートIPの格安SIM

コスパ最高で人気ナンバー1のLINEモバイルが提供休止になってLINEMOになりました。「LINEモバイルの完全上位互換」として人気なのが「LINEMO(ラインモ)」です。

LINEモバイルと比べてデメリットなどは一切なし、LINEのギガ消費ゼロ&5G対応&ソフトバンク株式会社が提供しているので安心してLINEモバイルを契約していた人もLINEMOに乗り換えています。

期間限定!今だけ!他社からLINEMOへ乗り換え,新規申込みでPayPay10,000円分相当プレゼント+半年間の料金無料キャンペーン実施中!

\今だけ期間限定!PayPay10,000円還元+半年料金無料/

今だけ!期間限定!!PayPay10,000円分還元、半年間の料金無料、契約事務手数料無料、SIM発行手数料無料、最低利用期間なし、解約金なし、違約金なし、MNP転出手数料なしキャンペーン中!上のバナーから申し込むと自動適用されます。

LINEモバイルの割り当てられるIPアドレスはグローバルIPではなくプライベートIPアドレスです。

データ通信SIMでも音声通話SIM割り当てられるIPアドレスはLINEモバイルのdocmom回線もSoftBank回線もプライベートIPアドレスです。

LINEモバイルにも直接問い合わせて確認しましたが、今後もグローバルIPアドレスを提供する予定はないとのことでした。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

LINEモバイルはグローバルIPではなくプライベートIPの格安SIM

LINEモバイルの格安SIMで割り当てられるIPアドレスはグローバルIPアドレスではなくプライベートIPアドレスの格安SIMです。

そのため、LINEモバイルではグローバルIPアドレスが必須なことはできません。

  • ポート開放
  • 外部から自宅サーバーに接続
  • 外部からリモートデスクトップで接続
  • 任天堂スイッチのDNSエラーの解消

プライベートIPアドレス割当の格安SIM

プライベートIPアドレスが割り当てられる格安SIMは以下のとおりです。

  • LINEモバイル
  • mineo(マイネオ)
  • 楽天モバイル
  • DMM モバイル
  • IIJ mio
  • UQ モバイル
  • ビッグローブモバイル
  • nuro モバイル
  • b-mobile

グローバルIPアドレス割当の格安SIM

グローバルIPアドレスが割り当てられる格安SIMは以下のとおりです。

  • OCNモバイルONE
  • イオンモバイル(データSIMタイプ2)

OCNモバイルONEはグローバルIPアドレス割当

OCNモバイルONEは格安SIMでは希少なグローバルIPアドレス割当の格安SIM(MVNO)です。

データ通信SIMでも音声通話SIMでもどのプランを選択してもグローバルIPアドレスが割り当てられます。

また、ポート開放もできます。

ただし、ずっとグローバルIPアドレスが変わらない静的グローバルIPアドレスではなく、数時間ごとにグローバルIPアドレスが変わる動的グローバルIPアドレスです。

イオンモバイル(データSIMタイプ2)はグローバルIPアドレス割当

イオンモバイル(データSIMタイプ2)もグローバルIPアドレス割当の格安SIMでポート開放もできます。

ただしイオンモバイル(データSIMタイプ1)はプライベートIPアドレスでポート開放もできないで注意が必要です。

グローバルIPアドレスが必要なこと「リモートデスクトップ」

リモートデスクトップで自宅のパソコン(PC)に外出先から接続して操作するには外部から自宅のパソコンに接続するためにグローバルIPアドレスが必要です。

しかし、Chromeリモートデスクトップを使えば、グローバルIPアドレスを持っていないても自宅のパソコン(PC)に接続することができます。

ただし、リモートデスクトップでグローバルIPアドレスが必要なのは接続される側であって、外部から接続する側はプライベートIPアドレスのIPアドレスで問題なく使えます。

自宅のパソコンの回線がグローバルIPアドレス割り当ててあればいいのです。

グローバルIPアドレスが必要なこと「自宅サーバー」

自宅サーバーでwebサイトを公開したりファイルサーバーを公開したりする場合にはグローバルIPアドレスが必要です。

自宅のサーバーを公開しなくても格安のレンタルサーバーとかもあるのでこちらをつかってい人も多いです。

グローバルIPアドレスがなくても外部からアクセスしなければ問題がない

LINEモバイルはグローバルIPアドレスではなくプライベートIPアドレス割当の格安SIMですが、

外部からアクセスするようなことをしない限りプライベートIPアドレスでもとくに不便になることはありません。

LINEモバイルは最安最速の格安SIMで月額500円から使える

LINEモバイルがグローバルIPアドレス割当ではなくプライベートIPアドレスの格安SIMでも人気ナンバーの1理由は

グローバルIPアドレスが必要な場面が殆どないことと、月額料金が安いのに格安SIM最速の通信速度の格安SIMだからです。

LINEモバイルは月額500円だけで使えるプランが用意されていて、LINEもテザリングもすべて無料で使えます。

他の格安SIMと比べてもコストパフォーマンスでLINEモバイルにはとてもかなわないのではじめての格安SIMや他の格安SIMからの乗り換え先として選ばれています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク