LINEモバイルのソフトバンク回線のSIMカードでソフトバンクのiPhone5を使っていますが、データ通信のインターネットと音声通話(070/080/090の電話)は問題なく使えています。
LINEモバイルではソフトバンクのiPhone5は動作確認されていませんが、問題なく使えますのでiPhone5があればLINEモバイルのソフトバンク回線のSIMカードと組み合わせることでデータ通信だけなら月額500円で、音声通話SIMをつけても月額1200円だけで運用することができます。
LINEモバイルのソフトバンク回線は月額500円のプランでテザリングも無料で使えるのでモバイルWiFiルーターの代わりとして使うこともでます。
目次
LINEモバイルはソフトバンクのiPhone5で使える
僕はソフトバンクで購入したソフトバンク版のiPhone5にLINEモバイルのソフトバンク回線のSIMカードを挿入して使っていますがデータ通信も音声通話もテザリングも問題なく使えています。
ソフトバンクのiPhone5にLINEモバイルの格安SIMを挿していますがソフトバンクで契約していた時と使用感は変わりません。
LINEモバイルの格安SIMを使うことで、月額1200円だけで使えて(データ通信SIMなら月額500円)ソフトバンクなら月額500円かかるテザリングも無料で使えるので眠らせていたiPhone5を有効活用できています。
ソフトバンクのiPhone5にLINEモバイルのソフトバンク回線のSIMカードを挿すとキャリア表示は「SoftBank」になります。
息子(兄)のiphone5にもlineモバイルのsimを入れてみるも、1日で300MB使ってる。
8月はキャンペーンで2GB容量あるけど9月元に戻ったら1GBだから3日で通信制限はいるよ。— Yoshiki (@yoshikidesign) August 16, 2018
姪に貸してたiphone5ソフトバンク回線のを引き取って
lineモバイルsimを試しにさしたら普通に使える
iosのバージョンアップでいずれ使えなくなるかもしれないが
とりあえず眠らせてる人は月500円でline専用端末にしてもいいかも#lineモバイル— _murowani (@wani_muro) July 28, 2018
ソフトバンクのiPhone5はLINEモバイルでは動作検証済み
参考:ソフトバンク iPhone 5 | LINEモバイル動作確認済み端末一覧
ソフトバンクで購入したソフトバンク版のiPhone5にLINEモバイルのソフトバンク回線のSIMカードを挿入して使っていますがデータ通信も音声通話もテザリングも問題なく使えてます。
ソフトバンク版のiPhone5はLINEモバイルでの動作確認済みの端末になるので問題なく使えることが証明されています。
といっても、普通にデータ通信や音声通話、アプリやゲーム、テザリングを使う分には特に問題なく使えているので心配する必要はないでしょう。
ただし、動作検証済みiOSは10.3.3なのでiOS10.3.3までアップデートしてから利用すると快適に使えます。
LINEモバイルはSIMフリー版のiPhone5で使える
ソフトバンクで購入したソフトバンク版のiPhone5はLINEモバイルのでは動作未確認ですが、SIMフリー版のiPhone5は動作確認がされているので、問題なく使えることが証明されています。
そのため、SIMフリー版のiPhone5はLINEモバイルのdocomo回線のSIMカードでもSoftBank回線のSIMカードでも使えます。
ソフトバンクのiPhone5はSIMロックを解除できないので、Apple Storeなどで購入したSIMフリー版のiPhone5だけがSIMロックが掛かってないiPhone5です。
LINEモバイルはソフトバンクのiPhone5s以降は動作確認済みで利用可能
LINEモバイルはソフトバンクのiPhone5だけでなく、ソフトバンクのiPhone5sやソフトバンクのiPhone5cも動作確認済み端末なので
LINEモバイルのソフトバンク回線のSIMカードを挿入すれば データ通信のインターネットと音声通話(070/080/090の電話)も使えます。
LINEモバイルをソフトバンクのiPhone5で使うならソフトバンク回線を選ぶ
LINEモバイルはdocomo回線のSIMカードとSoftBank回線のSIMカードの2つを提供していますが、
ソフトバンクのiPhone5やiPhone5s、iPhone5cやそれ以降のソフトバンクのiPhoneで使える回線は、LINEモバイルのソフトバンク回線です。
ソフトバンクのiPhoneにLNIEモバイルのドコモ回線のSIMカードを挿入しても「圏外」表示になりデータ通信のインターネットも音声通話も使うことができませんので、必ずLINEモバイルのソフトバンク回線SIMカードを選ぶようにしてください。
LINEモバイルはソフトバンクのiPhoneでテザリングができる
LINEモバイルのソフトバンク回線をソフトバンクのiPhone5に限らず、どのiPhoneに挿入してもテザリングが無料で使えます。
特に何も設定などをする必要もなく設定アプリからテザリングをオン(インターネット共有をオン)にすればすぐに利用できます。
月額500円のLINEフリープランでテザリングが無料で使い放題なのでとてもお得です。
iPhoneは最大5台まで同時にスマホやタブレット、ゲーム機などをテザリングを使ってインターネットに接続することができます。
LINEモバイルなら月額500円でソフトバンクのiPhone5が使える
LINEモバイルのソフトバンク回線のSIMカードにはデータ通信のみであれば月額500円、音声通話をつけても月額1200円だけで使えるプランがあります。
この月額500円のプランとソフトバンクのiPhone5を組み合わせることで月額500円だけでデータ通信のインターネットもLINEもテザリングもできるiPhoneを作ることができます。
機種変更などで余っているソフトバンクのiPhnoe5があればセカンドスマホや子供や家族に持たせるiPhoneを月額500円という格安SIM最安の料金で作ることができます。