【レビュー】LINEモバイルのdocomo回線のSIM、SoftBank回線、au回線の3つを契約して使っていますが、LINEモバイルはメルカリやヤフオク、フリル、Amazonや楽天市場が快適に使えています。
大手キャリアのdocomoやSoftBank、auとの直接契約と比べてもLINEモバイルのほうが商品画像の読み込みが速く、どの時間帯でもストレスなく使えています。
LINEモバイルは日本国内で発売されているすべての格安SIMで最安最速の格安SIMなので、とにかく快適です。
それでいて月額料金は音声通話SIMで月額1200円データ通信のみだと月額500円だけで使えるのでスマホ代の通信費用を大幅に節約することに成功しています。
目次
LINEモバイルはメルカリやヤフオクが快適に使える格安SIM
LINEモバイルは docomo回線のSIMでもSoftBank回線のSIMでもどちらの回線のSIMカードであってもメルカリやヤフオク、フリルなどが快適に使える格安SIMです。
LINEモバイルは日本国内で発売されているすべての格安SIMで最安最速の格安SIMなので大手キャリアのdocomo、au、SoftBank、Y!mobileと比べてもLINEモバイルのほうが商品画像の読み込みが速く、どの時間帯でもストレスなく使えます。
心配する必要は全くありません。
LINEモバイルは速度制限がかかってもメルカリやヤフオクが快適に使える
LINEモバイルは他の格安SIMと同じで契約している1GB,3GB,5GB,7GB,10GBプランのデータ容量(ギガ容量)以上の通信をすると速度制限がかかって低速通信になります。
しかし、LINEモバイルは速度制限がかかった低速通信でも600kbpsも速度が出るので他のどの格安SIMよりも快適につかうことができます。
LINEモバイルの速度制限中の低速通信モードの実測の通信速度は格安SIMで最速です。
LINEモバイルは速度制限中の速度の公称値は他の格安SIMと同じで200kbpsとなっていますが、実測値は200kbpsどころではなく実測で3倍近い500kbps〜600kbpsの通信速度が出ます。
【保存版】LINEモバイルの速度制限や低速通信の規制内容と通信速度の詳細!解除されるタイミングや低速通信の確認方法まで
速度制限中の低速通信モードの時の通信速度をSpeedTest.netのアプリで数回計測しました。その結果、3時間ずつ時間をずらして計測したのもかかわらず実測で500kbps〜600kbpsも速度が出ていました。
体感速度もかなり速く速度制限がかかっていない時とメルカリやヤフオク、フリル、Amazonや楽天市場の快適度を比べてあまり違いを感じません。
とても快適に使うことができました。
LINEモバイルはメルカリやヤフオクの商品画像の読み込みが高速
LINEモバイルは速度制限がかかった低速通信でも600kbpsも速度が出るのでメルカリやヤフオク、フリルでの商品画像の検索や画像の読み込みで待たされることなくすぐに表示あされます。
mineoやDMMモバイルの、OCNモバイルONEの格安SIMは商品画像の表示や商品の検索家かの表示が遅すぎてストレスが貯まりますが、
LINEモバイルは速度制限がかかっても快適です。
LINEモバイルは格安SIM最速の通信速度で大手キャリアより快適
LINEモバイルは 日本国内で発売されているすべての格安SIMで最安最速の格安SIMなので、12時のお昼休みの時間帯や通勤時間帯は大手キャリアのdocomo、au、SoftBankよりも快適に使えたりします。
短い昼休みや通勤時間帯でもストレスなくメルカリやヤフオク、フリルで欲しい商品を探して購入することができます。
LINEモバイルはテザリングが無料なので複数の端末でメルカリやヤフオクが使える
LINEモバイルは無料でテザリング(スマホWiFiルーター化機能)を使える格安SIMなので、iPhone、iPad、Androidスマホ、Androidタブレット、Windowsタブレットを無料でWiFiルーター化することができます。
追加料金は一切かからずLINEモバイルの1回線の契約だけで複数の端末を同時にインターネットに接続することができます。
そのため、SIMカードが挿入されておらずWiFiに接続しないとインターネットが見れない端末であっても
LINEモバイルのSIMカードを挿入しているiPhone、iPad、Androidスマホ、Androidタブレットのテザリング機能を使って無料でメルカリやヤフオク、フリルを楽しむことができます。
LINEモバイルはiPhoneやAndroidスマホを無料でWiFiルーターにできる格安SIM
LINEモバイルは月額500円だけで使える最安の格安SIM
LINEモバイルは格安SIM最安値の月額料金なのでデータ通信だけなら月額500円で、音声通話SIMをつけても月額1200円だけで運用することができます。
LINEモバイルのソフトバンク回線は月額500円のプランでテザリングも無料で使えるのでモバイルWiFiルーターの代わりとして使うこともでます。
LINEモバイルは月額500円プランでもテザリングが無料で使い放題
月額500円だけでデータ通信のインターネットもメルカリやヤフオク、フリル、Amazonや楽天市場もLINEもテザリングもできるiPhone、iPad、Androidスマホ、Androidタブレットを作ることができます。
機種変更などで余っているiPhone、iPad、Androidスマホ、Androidタブレットがあればセカンドスマホや子供や家族に持たせる端末を月額500円という格安SIM最安の料金で作ることができるので格安SIMで一番選ばれています。