この記事がお役に立ちましたらシェアしていただけると嬉しいです(^^)

LINEモバイルでスマホ端末機種変更・追加購入をするやり方と手順

コスパ最高で人気ナンバー1のLINEモバイルが提供休止になってLINEMOになりました。「LINEモバイルの完全上位互換」として人気なのが「LINEMO(ラインモ)」です。

LINEモバイルと比べてデメリットなどは一切なし、LINEのギガ消費ゼロ&5G対応&ソフトバンク株式会社が提供しているので安心してLINEモバイルを契約していた人もLINEMOに乗り換えています。

期間限定!今だけ!他社からLINEMOへ乗り換え,新規申込みでPayPay10,000円分相当プレゼント+半年間の料金無料キャンペーン実施中!

\今だけ期間限定!PayPay10,000円還元+半年料金無料/

今だけ!期間限定!!PayPay10,000円分還元、半年間の料金無料、契約事務手数料無料、SIM発行手数料無料、最低利用期間なし、解約金なし、違約金なし、MNP転出手数料なしキャンペーン中!上のバナーから申し込むと自動適用されます。

LINEモバイルは2018年12月までは新規申込み時しかセットで購入できるスマホ端末を購入できませんでしたが、

LINEモバイル契約中であればマイページから端末を追加購入するという形で機種変更ができるようになりました。

端末を追加購入するという形での機種変更なのでSIMカードも電話番号もそのまま利用できます。

ただし、現在使っているSIMカードのサイズと端末を追加購入するという形で購入するスマホが対応しているSIMカードのサイズが違った場合は、SIMカード変更手数料の3000円がかかえるので注意が必要です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

LINEモバイルは契約後でも機種変更・スマホ端末の追加購入ができる

LINEモバイルは2018年12月までまでは新規申込み時しかセットで購入できるスマホ端末を購入できませんでしたが、

LINEモバイル契約中であればマイページから端末を追加購入するという形で機種変更ができるようになりました。

LINEモバイルを契約していればされでも端末を追加購入するという形で機種変更ができるので便利です。

また、LINEモバイルで機種変更をして送られてくるスマホは初期設定が完了した状態で発送してくれるのでSIMカードを入れ替えるだけですぐに使えるようになっています。

LINEモバイルの機種変更(スマホ端末の追加購入)は電話番号も変わらない

LINEモバイルの機種変更をしても、LINEモバイルで使っている電話番号はそのまま引き継がれます

LINEモバイルの機種変更で電話番号を変更する方法

電話番号を変更したい場合は、現在契約しているLINEモバイルの契約を解約して新規で契約すれば電話番号を変更して機種変更(新しい機種を購入)することができます。

LINEモバイルの機種変更(スマホ端末の追加購入)はマイページから

LINEモバイルの機種変更(端末を追加)はLINEモバイルのマイページから行うことができます。

LINEモバイルの機種変更(スマホ端末の追加購入)方法
  1. LINEモバイルのマイページにログインする
  2. 追加購入した端末を選ぶ
  3. 必要事項を入力する

LINEモバイルの機種変更(スマホ端末の追加購入)のやり方と手順


LINEモバイルの機種変更は初期設定済みで発送してくれる

LINEモバイルの機種変更(スマホ端末の追加購入)はAPNやLINE,i-フィルター、いつでも電話などの必要な初期設定済みの状態で発送してます。

スマホ端末が届いたらSIMカードを新しく購入したスマホ端末に挿入するだけですぐに使うことができます。

LINEモバイルの機種変更は送料も手数料も無料の0円

LINEモバイルの機種変更(スマホ端末の追加購入)は手数料も送料も0円です。

LINEモバイルの機種変更(スマホ端末の追加購入)の手数料
  • LINEモバイルの機種変更(スマホ端末の追加購入)の手数料: 無料(0円)
  • LINEモバイルの機種変更(スマホ端末の追加購入)の送料: 無料(0円)

ただし、現在使っているSIMカードのサイズと端末を追加購入するという形で購入するスマホが対応しているSIMカードのサイズが違った場合はSIMカード変更手数料の3000円がかかります。

LINEモバイルの機種変更(スマホ端末の追加購入)の注意点

LINEモバイルの機種変更(端末を追加)は1台ずつ契約

LINEモバイルの機種変更(スマホ端末の追加購入)は1回の手続きで1台ずつの契約になります。複数台のスマホを一気に機種変更はできません。

LINEモバイルの機種変更(端末を追加)は一括払いのみ。分割はできない

LINEモバイルの機種変更(スマホ端末の追加購入)の支払いは一括払いのみです。

スマホ端末の購入代金を分割払いにすることはできません。

LINEモバイルの機種変更(端末を追加)に合わせて回線変更が可能

LINEモバイルの機種変更(スマホ端末の追加購入)と同時にdocomo回線とSoftBank回線の回線変更をすることができます。

機種変更と回線変更を同時にしたい場合は、回線変更の申し込みから申し込むことで回線変更と合わせてLINEモバイルの機種変更(スマホ端末の追加購入)が可能です。

LINEモバイルは契約後も電話番号そのままでスマホだけ新しくできる

LINEモバイルが機種変更(スマホ端末の追加購入)に対応したので、

LINEモバイル契約後であっても電話番号を変更することなくスマホ端末だけ購入できるようになりました。

LINEモバイルで機種変更をして送られてくるスマホは初期設定が完了した状態で発送してくれるのでSIMカードを入れ替えるだけですぐに使えるようになっており、あまりスマホや格安SIMに詳しくなくても簡単にスマホを乗り換えることができるのが魅力です。

さすがユーザー満足度ナンバー1のLINEモバイルという感じで長く使っても安心の仕組みが充実しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク