この記事がお役に立ちましたらシェアしていただけると嬉しいです(^^)

【保存版】LINEモバイルをお試しする方法と重要な注意点まとめ

今だけ!期間限定!!新規契約または他社からLINEMOへ乗り換えで20,000円分PayPayプレゼントプレゼント(ミニプランは10,940円分)+全契約解約手数料無料キャンペーン!土日も契約申し込み&SIM発送対応中!!

\今だけ!期間限定!20,000円分PayPay+PayPayポイントプレゼント+全手数料無料キャンペーン自動適用ボタン(自動適用されます)/


3/31(日)まで!期間限定!!規契約または他社からLINEMOへ乗り換えで20,000円分PayPayポイントプレゼント(ミニプランは10,940円分)+全契約解約手数料無料、契約事務手数料無料、SIM発行手数料無料、最低利用期間なし、解約金なし、違約金なし、MNP転出手数料なしキャンペーン中!上のバナーから開いて申し込みボタから申し込むと自動適用されます。

※特別キャンペーンのため前触れなく突然終了する場合があります。

LINEモバイル(現:LINEMO)はお試しができる格安SIMですが、選ぶプランによって違約金がかかるので注意があります。

LINEモバイルでお試しができるプランは、データSIMのみで最低利用期間も解約違約金も2年縛りもありません。契約後すぐに解約しても無料(0円)で解約ができます。

しかし、音声通話SIMには1年(12ヶ月)の最低利用期間があるので12ヶ月以内に解約や他社にMNPで乗り換えると1000円(※2019年10月1日までは9800円だったのが1000円に変更されました)の違約金を取られます。

LINEモバイルをお試しで使う場合はデータSIMの月額500円のLINEフリープランがおすすめです。

LINEモバイル(現:LINEMO)はdocomo、SoftBankのiPhoneやAndoidスマホであればSIMロックを解除しなくてもSIMカードを挿すだけで利用できるので端末を再利用できて節約にもなります。

目次

LINEモバイルをお試しする方法はデータ通信SIMを選ぶ(縛りなし)

LINEモバイルの格安SIMをお試しする場合には、絶対にデータ通信SIMを選んで下さい。

音声通話SIMを選ぶと12ヶ月間の最低利用期間があって1000円(※2019年10月1日までは9800円だったのが1000円に変更されました)の解約違約金もかかるのでお試しというレベルではなくなってしまいます。

ただし、音声通話SIMでも13ヶ月目以降の解約は違約金なしの0円で解約できます。

  • データ通信SIM(SNSなし): 最低利用期間なし
  • データ通信SIM(SNSあり): 最低利用期間なし
  • 音声通話SIM(データ通信+音声通話SIM): 契約後12ヶ月間の最低利用期間あり

データ通信SIMの場合は、最低利用期間も解約違約金もないので契約した初月に解約しても無料(0円)で解約できます。

LINEモバイルのデータ通信SIM(SMSなし)の最低利用期間はなし

LINEモバイルにはデータ通信のみのSIMとデータ通信+SMSのSIMとデータ通信+音声通話(音声通話SIM)のSIMの3つの種類があります。

データ通信のみのSIMには最低利用期間や解約手数料が設定されていません。

そのため、どのタイミングで解約しても無料の0円で解約できます。

極端に書くと契約初月に解約しても違約金なしの0円でLINEモバイルを解約できます。

LINEモバイルのデータ通信SIM(SMSあり)の最低利用期間はなし

データ通信(SMSあり)のSIMもデータ通信SIM(SMSなし)と同様に最低利用期間は発生していません。

データ通信(SMSあり)のSIMには最低利用期間や解約手数料が設定されていません。

そのため、どのタイミングで解約しても無料の0円で解約できます。

極端に書くと契約初月に解約しても違約金なしの0円でLINEモバイルを解約できます。

LINEモバイルの音声通話SIMの最低利用期間は契約後12ヶ月間

LINEモバイルのデータ通信(SMSなし)のSIMとデータ通信(SMSあり)のSIMには最低利用期間はありませんが、音声通話SIM(データ通信+音声通話SIM)には契約後12ヶ月間の最低利用期間があります。

他の格安SIMと同じで、音声通話SIMには12ヶ月以内の解約や他社へのMNPの場合は1000円(※2019年10月1日までは9800円だったのが1000円に変更されました)の解約手数料がかかります。

  • 音声通話SIMの12ヶ月目以内の解約やMNP転出: 1000円(※2019年10月1日までは9800円だったのが1000円に変更されました)の違約金がかかる
  • 音声通話SIMの12ヶ月目以降の解約やMNP転出: 違約金0円で解約やMNPできる

最低利用期間は12ヶ月なので、12ヶ月目の末日以降はどのタイミングで解約や他社にMNPをしても解約手数料はかかりません。

LINEモバイルの音声通話SIMは13ヶ月目以降に解約で解約手数料0円の無料

LINEモバイルの音声通話SIM(データ通信+音声通話SIM)は12ヶ月以内の解約やMNPの場合は1000円(※2019年10月1日までは9800円だったのが1000円に変更されました)の手数料がかかります。

ただし、音声通話SIMを13ヶ月目以降に解約や他社にMNPする場合は解約手数料は0円の無料になります。

そのためLINEモバイルの解約や他社へのMNPでの乗り換えを考えた場合は、すぐに解約や他社にMNP乗り換えをするのがいいのか、

13ヶ月目までまって解約やMNPするのがいいのか計算すると無駄がありません。

例えば、2018/1/1が利用開始日だった場合、2019/1/31までに解約⋅MNP転出をすると1000円(※2019年10月1日までは9800円だったのが1000円に変更されました)の解約手数料がかかりますが、2019/2/1以降だと解約手数料はかかりません。

LINEモバイルのデータ通信SIMはいつ解約しても無料(0円)

LINEモバイルにはデータ通信のみのSIMとデータ通信+SMSのSIMとデータ通信+音声通話(音声通話SIM)のSIMの3つの種類があります。

データ通信のみ(SMSあり/SMSなし)のSIMには解約手数料が設定されていません。

そのため、どのタイミングで解約しても無料の0円で解約できます。

  • データ通信SIM(SNSなし): 最低利用期間なし
  • データ通信SIM(SNSあり): 最低利用期間なし

LINEモバイルのデータ通信SIMには最低利用期間や違約金なし

LINEモバイルのデータ通信のみ(SMSあり/SMSなし)のSIMには最低期間の設定に加えて、解約手数料も設定されていません。

そのため、どのタイミングで解約しても無料の0円で解約できます。

極端な話、契約した月に解約しても無料(0円)で解約ができます。

  • データ通信SIM(SNSなし): いつ解約しても無料(0円)で解約できる
  • データ通信SIM(SNSあり): いつ解約しても無料(0円)で解約できる

LINEモバイルの音声通話は大手キャリアと同じなのでお試しする必要がない

LINEモバイルの音声通話SIMは大手キャリアのdocomoとSoftBankの回線を使っているので試す必要はありません。

LINEモバイルのdocomo回線の音声通話の品質はdocomoと全く同じで、LINEモバイルのSoftBank回線の音声通話の品質はSoftBankと全く同じだからです。

エリアや電波の入り具合もdocomoとSoftBankとの直接契約と全く同じです。

  • LINEモバイルのdocomo回線の音声通話の品質: docomoと全く同じ
  • LINEモバイルのSoftBank回線の音声通話の品質: SoftBankと全く同じ

LINEモバイルでそのまま使えるスマホ・iPhoneの端末の一覧

LINEモバイル(現:LINEMO)はiPhone5以降のSoftBank版、docomo版、SIMフリー版のiPhoneであればSIMロックを解除しないで使うことができます。

LINEモバイルでSIMロック解除なしで使えるiPhone完全一覧まとめ

  • iPhone SE SIMフリー版: LINEモバイルのdocomo回線またはSoftBank回線
  • iPhone SE docomo版: LINEモバイルのdocomo回線
  • iPhone SE ソフトバンク版: LINEモバイルのSoftBank回線
  • iPhone 6s SIMフリー版: LINEモバイルのdocomo回線またはSoftBank回線
  • iPhone 6s docomo版: LINEモバイルのdocomo回線
  • iPhone 6s ソフトバンク版: LINEモバイルのSoftBank回線
  • iPhone 6s Plus SIMフリー版: LINEモバイルのdocomo回線またはSoftBank回線
  • iPhone 6s Plus docomo版: LINEモバイルのdocomo回線
  • iPhone 6s Plus ソフトバンク版: LINEモバイルのSoftBank回線
  • iPhone 5s SIMフリー版: LINEモバイルのdocomo回線またはSoftBank回線
  • iPhone 5s docomo版: LINEモバイルのdocomo回線
  • iPhone 5s ソフトバンク版: LINEモバイルのSoftBank回線
  • iPhone 5 ソフトバンク版: LINEモバイルのSoftBank回線
  • iPhone 5 SIMフリー版: LINEモバイルのdocomo回線またはSoftBank回線
  • iPhone 6 SIMフリー版: LINEモバイルのdocomo回線またはSoftBank回線
  • iPhone 6 Plus docomo版: LINEモバイルのdocomo回線
  • iPhone 6 Plus ソフトバンク版: LINEモバイルのSoftBank回線
  • iPhone 7 SIMフリー版: LINEモバイルのdocomo回線またはSoftBank回線
  • iPhone 7 docomo版: LINEモバイルのdocomo回線
  • iPhone 7 ソフトバンク版: LINEモバイルのSoftBank回線
  • iPhone 7 Plus SIMフリー版: LINEモバイルのdocomo回線またはSoftBank回線
  • iPhone 7 Plus docomo版: LINEモバイルのdocomo回線
  • iPhone 8 SIMフリー版: LINEモバイルのdocomo回線またはSoftBank回線
  • iPhone 8 docomo版: LINEモバイルのdocomo回線
  • iPhone 8 ソフトバンク版: LINEモバイルのSoftBank回線
  • iPhone X SIMフリー版: LINEモバイルのdocomo回線またはSoftBank回線
  • iPhone X docomo版: LINEモバイルのdocomo回線
  • iPhone X ソフトバンク版: LINEモバイルのSoftBank回線
  • iPhone XR SIMフリー版: LINEモバイルのdocomo回線またはSoftBank回線
  • iPhone XR docomo版: LINEモバイルのdocomo回線
  • iPhone XR ソフトバンク版: LINEモバイルのSoftBank回線
  • iPhone XS SIMフリー版: LINEモバイルのdocomo回線またはSoftBank回線
  • iPhone XS docomo版: LINEモバイルのdocomo回線
  • iPhone XS ソフトバンク版: LINEモバイルのSoftBank回線
  • iPhone XS Max SIMフリー版: LINEモバイルのdocomo回線またはSoftBank回線
  • iPhone XS Max docomo版: LINEモバイルのdocomo回線
  • iPhone XS Max ソフトバンク版: LINEモバイルのSoftBank回線

【保存版】LINEモバイルで使える中古や白ロムのiPhone完全一覧まとめ

LINEモバイルが対応していないiPhoneはiPhone3G/3GS/4/4sの4つ

LINEモバイルが対応してないiPhoneはiPhone3G、iPhone3GS、iPhone4、iPhone4sの4つです。それ以外のiPhoneはLINEモバイルで使用することができます。

ただし、auで販売されていたau版のiPhoneはSIMロックを解除しないとLINEモバイルのSIMカードを挿入しても「圏外」表示となり使えないので注意が必要です。

LINEモバイルへの乗り換え時に事務手数料を安くできる方法

LINEモバイルの格安SIMをお試してしてから本格的に乗り換えるとなった場合は、今使っているお試しの回線を解約して、新規で音声通話SIMを契約する方法で乗り換えると、契約事務手数料の割引が受けられなくなるので損をします。

LINEモバイル(現:LINEMO)は2回線目以降の事務手数料を割引する制度があり、音声通話SIMの場合は全額の3000円割引、データ通信+SMSの回線の場合は2500円の割引をしてくれます。

LINEモバイル(現:LINEMO)は2回線目以降の事務手数料を最大無料にできる

LINEモバイル(現:LINEMO)は2017年9月までは2回線目以降の申込みも事務手数料が3000円かかっていましたが、

2017年9月以降は、LINEモバイルのマイページから追加回線の手続きをすることで、サービスタイプによってそれぞれ登録事務手数料が割引されるようになりました。

ただし、SIMカード発行手数料の400円はどのマイページから追加回線の手続きをしても必ずかかってくるので登録事務手数料が大幅に割引されているから必要経費だと割り切りましょう。

LINEモバイルの追加回線の申込み方法

LINEモバイルの追加回線の申し込みはLINEモバイルのマイページから行います。

LINEモバイルのマイページを開いたら「追加申込」から手続きを進めていけば登録事務手数料が自動的に割引されます。

また追加回線の場合は、個人情報や発送先の情報の入力、本人確認書類のアップロード作業は不要になります。

そのため、2回回線目以降の契約はLINEモバイルのマイページから行うと登録事務手数料の割引だけでなく、手続きが楽になります。

LINEモバイル(現:LINEMO)は同一世帯で最大5回線まで複数回線契約できる格安SIM

LINEモバイルの音声通話SIMが届いてから元のお試しSIMを解約する

LINEモバイルをマイページから「追加申込」で申し込んでSIMカードが届いたら、お試しで使っていたSIMカードを解約します。

この方法を使うとお試しのSIMカードを解約してからLINEモバイルを再契約するよりも大幅に節約ができます。

LINEモバイルの解約後のSIMは郵送での返送が必要

LINEモバイルを解約したら、SIMカードを返却する必要があります。

解約後にSIMカードを返却しないとSIMカード再発行手数料の3,000円がかかるので注意が必要です。

LINEモバイル(現:LINEMO)は解約後にSIMカードを返却する必要がある格安SIMです。

SIMカードを返却しなくてもLINEモバイルを解約することができますが、SIMカードの返却が確認されないとSIMカードの紛失扱いとなり、

  • SIMカード再発行手数料:3,000円

が別途請求されるので注意してください。

SIMカードは全国の郵便局から定形外郵便で82円程度で郵送できるのでSIMカードの返却をしておいた方が無駄な出費が節約できます。

82円分の切手をかって、茶色の封筒に入れて郵送すれば完了です。

LINEモバイルのSIMカードの返却先住所

  • 郵便番号: 〒277-0834
  • 住所: 千葉県柏市松ヶ崎新田字水神前 13-1 ロジポート北柏 501
  • 宛名: LINE モバイル株式会社 解約窓口

まとめ:LINEモバイルをお試しする方法と注意点

LINEモバイルのデータ通信SIMには最低利用期間も解約違約金もないのでLINEモバイルや格安SIMを試してみたい場合は、データ通信SIMから契約して好きなタイミングで解約すると無駄がありません。

また、LINEモバイルに本格的に乗り換える場合は、追加回線という形で音声通話SIMを契約してからお試しで契約したSIMカードを解約することで契約事務手数料を安くできます。

  • LINEモバイルをお試しする方法はデータ通信SIMを選ぶ
  • LINEモバイルのデータ通信SIMはいつ解約しても無料(0円)
  • LINEモバイルのデータ通信SIMには最低利用期間や違約金なし
  • LINEモバイルに乗り換える時は追加回線を使うと契約事務手数料を安くできる